計画は繊細に行動は大胆に!

Categories

Translate

Page view

ラベル リラックマ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル リラックマ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007/01/03

リラックマをMovableTypeで利用する方法


BLOGペットという言葉は数年前からありますが、リラックマ版のBLOG PETを見つけました。で、載せてみました。トップページの左下に設置しています。

登録で難しいところはなく、ここから登録サイトにたどり、新規会員登録を選択します。あとは、メールアドレスさえ持っていれば誰でも登録出来ると思います。

設定はBLOGの設定のページでトップページを指定するとかってにRSSやATOMリンクを取ってきて登録されるみたいです。あとは、設定と押すだけです。キャラクターの設置を選択するとBLOGページに差し込むテキストが以下のように表示されます。

<script language="JavaScript" type="text/javascript" src=http://www.san-xchara.jp/js/ここは自分のコード.js></script><noscript><strong><a href="http://www.san-xchara.jp/" target="_blank" >リラックマのブログパーツはこちら</a></strong></noscript>

そのコードをコピーして、

MovableTypeの管理画面にログイン。テンプレートのインデックスを選択し、トップページに持ってきたいのであればメインページ中に上記ソースをペーストして保存。記事中ならアーカイブからエントリー・アーカイブを選択してペーストして保存で一丁あがりです。

利用の感想ですが、それなりに記事に反応して何かを言ってくれるようですが、アイテムや他のキャラクターとの絡みは有料です。私はそれほど思い入れが少ないので有料に手を出してまで設置したいとは思いません。コリラックマなどに目がない人は月額500円で設置出来るようなので、試されては如何でしょうか?