計画は繊細に行動は大胆に!

Categories

Translate

Page view

計画は繊細に行動は大胆に!

2009/02/28

2009/02/27

iphone絵文字残るはDoCoMoの受信のみに!


絵文字 | SoftBankiphoneの絵文字送信が残るはDoCoMoの受信のみとなりました! iPhone 3Gから送信 iPhone 3Gで受信 対応状況 SoftBank ○ ○ Disney mobile ○ ○ NTT docomo ○ - au ○ ○ emobile ○ ○ WILLCOM ○ ○ Gmail ○ ○ 利用可能メール Eメール(i)、SMS 絵文字数 468文字 ・絵文字の利用には、iPhone...

GoogleCalendarとの連携パワーアップのTouchToDO 2.0!!


The ONLY todo app that can sync to your iPhone's native calendar[*].The ONLY todo app that can remind you even when not running[**].The ONLY todo app that can sync to Google™ calendars.The ONLY todo app that can adaptively learns your input and minimize tapping.とりあえず、TouchToDOを購入したもののお蔵入りになっていました・・・。Googleとの連携も前バージョンではいまいちでしたが、今回の改定でずいぶんと使えそうな感じです。とりあえず時間対応してくれただけでも心が動きます。あと、後述する通知なども考慮に入れられました。普段はToDO(Toodledo連携)を利用していますが、乗り換えれると思っています(なんだかGoogleと仲良くしておいた方が後々良さそうだし...

2009/02/26

iphone 0円(2/27~5/31)。いや、パケット定額が下がる!!


新型iphoneの噂も出ながら既存の3Giphoneが叩き売られるキャンペーンが始まりそうです。iPhone for everybody | SoftBank8GBが2年しばりで実質の無料とのことです。既存ユーザにとってはNews2の5985円→4410円のパケット定額料金が下がるという方。これは純粋に1500円ほど月額費用が下がることになりますね :D申し込みは4月1日からということで、GoogleCalendarに登録しておかなくては!皆様もお忘れなきよ...

2009/02/25

Safari4 Release!


新しいSafariがβリリースされましたという話。特にJavascriptの処理が4.2倍になったという高速化が売りなようです。参照:AppleInsider | Apple releases public beta of Safari 4 browserDubbed "Nitro," the engine in Safari 4 is said to run JavaScript 4.2 times faster than Safari 3. Other new featuresinclude Top Sites, for a visual...

2009/02/24

auがiphone絵文字対応!


AUもiphoneには気を使っているという話。EZwebのEメール、絵文字互換サービスがiPhoneに対応  KDDIおよび沖縄セルラーは、EZwebにおいて、絵文字入りメールの変換対象にiPhone 3Gを追加し、25日の12時より提供を開始する。 今回の対応により、EZwebの絵文字の入ったEメールを、ソフトバンクモバイルのiPhone3G向けメール「Eメール(i)」あてに送信すると絵文字の変換が行われる。本体のソフトウェアをバージョン2.2にアップデートしているiPhone3Gで絵文字入りのメールを受信できる。  なお、iPhone3Gから絵文字入りメールをEZwebに送信した際の絵文字変換サービスは、ソフトバンクモバイルより26日から提供される。 なんだか絵文字のやりとりをするのにキャリア毎に調整しないといけないとか面倒な話ですよね・・・。よくも悪くも日本という感じでしょうか・・...

2009/02/23

Gmailがオフライン利用可能になるか


Gmailがオフラインで利用できるという話。AppleInsider | Google shows offline Gmail app running on iPhoneGoogle on Wednesday demonstrated how a future version of Gmail could soon run offline on mobile browsers compatible with HTML5, including the iPhone's mobile Safari browser.Google gearでGmailをオフラインにという話は出ていましたがすでにiphoneでも動作が確認出来るところまで来ているんですね。Webとクライアントの垣根がどんどんなくなってきますね。クライアントアプリでいいのでは?という話はありますが、やはりOSフリーになったりするところは見逃せませんね。...

Gmailがオフライン利用可能になるか


Gmailがオフラインで利用できるという話。AppleInsider | Google shows offline Gmail app running on iPhoneGoogle on Wednesday demonstrated how a future version of Gmail could soon run offline on mobile browsers compatible with HTML5, including the iPhone's mobile Safari browser.Google gearでGmailをオフラインにという話は出ていましたがすでにiphoneでも動作が確認出来るところまで来ているんですね。Webとクライアントの垣根がどんどんなくなってきますね。クライアントアプリでいいのでは?という話はありますが、やはりOSフリーになったりするところは見逃せませんね。...

Gmailがオフライン利用可能になるか


Gmailがオフラインで利用できるという話。AppleInsider | Google shows offline Gmail app running on iPhoneGoogle on Wednesday demonstrated how a future version of Gmail could soon run offline on mobile browsers compatible with HTML5, including the iPhone's mobile Safari browser.Google gearでGmailをオフラインにという話は出ていましたがすでにiphoneでも動作が確認出来るところまで来ているんですね。Webとクライアントの垣根がどんどんなくなってきますね。クライアントアプリでいいのでは?という話はありますが、やはりOSフリーになったりするところは見逃せませんね。...

8Gのiphoneが1万円


いや、アメリカの話ですと最初に断ってはおきますが。特定の会員向けサービスのようですがBestBuyで8GBiPohoneを99$で販売開始してしまうようです。Best Buy Offering iPhone Discounts of as Much as $100 to 'Reward Zone' Members - Mac RumorsBest Buy this week is offering significant discounts on the iPhone to current members of its Reward...

ソフトバンク選手にiphone?


ソフトバンクの野球選手にiphoneが配布されるとのことです。 「iPhone(アイフォーン)補強」の全容が発表された。開幕までに1、2軍の全選手と首脳陣、スタッフ約100人に約7万円相当の端末を配布する予定。端末には専用ソフトが組み込まれ、過去の試合画像を自由に見ることができる。この日はソフトバンクモバイルの社員が訪れ、選手側の意見を尋ねた。体験版を試した巽投手は「どんどん活用したい」と話した上で「いい時と悪い時の2つの映像を同時に再生して比べられたら」と要望を出していた。参照:http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/3047.html選手の良い時と悪い時の前後比較などに活用されるみたいです。全ての試合映像をどこかのサーバにためておいて、ダウンロードして見れるようにするという仕組みでしょうか。2つの動画を一緒に引っ張っておいての比較まではむずかしいそうですが・・・...

2009/02/22

新型MacMini


新型MacMiniが出るといううわさがしきりです。 Leaked Photo of the Next-Generation Mac Mini?The original leaker also claimed the following specs:- Intel Core 2 Duo- 2GHz- 3MB L2 cache- 2GB RAM DDR III, 1066MHz- Super Drive is SATなんだか、Macでサーバ立てた方がiPhoneと連携考えても相性がいい場合も多いので気になります。2009年のKeyNot...

2009/02/21

久しぶりの投稿


BLOG休業して約2年・・・。ひとまず元記事も可能な限り移行して再出発。というより、iphoneのメモ書きとして自分管理したいだけという話もありますが ^^;#追記:自鯖からBLOGGERに基盤も変えま...