計画は繊細に行動は大胆に!

Categories

Translate

Page view

計画は繊細に行動は大胆に!

2007/07/27

Full-Screen iPodの予感


なんだか、最近の話題はiPhoneばかりで、日本にも上陸していないので少しApple関連のニュースも冷ややかに眺めていました。#でも見ていたのですが・・・そこで、次のうわさがあがっていました。参照:Goldman: Apple prepping redesigned iMacs, full-screen iPodsApple Inc. is gearing up for several major product releases during the current quarter that should help drive earnings...

2007/07/24

6世代 iPodの概要


MacRumorsの記事が消えていたので気になってGoogleのキャッシュでそれっぽい記事を引っ張ってみました。参照:6G iPod User Interface RedesignThere have been rumors that the next "6th Generation" iPod could be released as early as August 7th, 2007. According to some sources, the new iPod may still be housed in the traditional click-wheel design rather than moving to a full touch-screen design like the new iPhone.An anonymous source now claims that...

2007/07/12

New iPod は8月中


新しいiPodは8月に出るかもです。思ったより早くお披露目されるのかもしれませんね。 参照:OSX Based iPods In August? DigiTimes claims that Wintek has been given the contract award for producing the the panels of Apples upcoming iPod refresh, which DigiTimes notes will be in August. The touch screens will reportedly be similar to the iPhone's touch screen.Steve Jobs made comments during a town hall meeting of Apple Employees that the Mac OS...

2007/07/11

iPod nanoベースのiPhoneの廉価版


$500-$600のiphoneが$300ほどで手に入る可能性が出てきたようです。 参照:Apple Plans Cheaper Nano-Based iPhone "It seems Apple is planning a cheaper version of the iPhone possibly based on the iPod Nano. This phone would be priced below $300 making it more affordable than the $500-600 iPhone. This should bring Apple phone technology into the hands of more users, though this cheaper phone could have more limited functionality....

タッチスクリーン付きのNew iPod


ようやく、iPhoneで採用したMacOSXベースのiPodの噂話が流れはじめました。 参照:Analyst sees next-gen touchscreen iPods by Macworld Speaking to clients in a research note Monday, investment research firm Piper Jaffray said it believes Apple will soon introduce a new breed of video iPods based around the same technologies used in the iPhone handset. iPhoneと同等の技術を利用したiPodのお披露目がすぐにある。というのですが、文中には、 Munster said the new digital media...

2007/07/03

MacBookにiPhoneインタフェース搭載


iPhoneの複数本を指定するあの独特のインタフェースがMacBookのタッチパッドに10月ごろに搭載されるかもしれないとのことです。10月にMacBookが半分の薄さになるともかかれてますね(汗最近、知り合いにMacをお勧めする機会があったのですが、Leopardの件もあるし、もう少し待ってもらった方がよさそうですね(笑 参照:iPhone’s Multi-Touch Technology On MacBooks in October? According to CrunchGear’s ‘trusted source’ that...

GoogleへのPIN送信


PINといっても、TrackBackのPINGでもなければ、ネットワークのICMPのパケットでもありません。実は、GoogleのAdsenseがここ最近止まっていました。理由はPINナンバーが分からないため・・・。 adsenseのホームページ上でPINナンバーが分からないと広告が消えてしまうのだそうです orz前々から多少気になってはいましたが、ほったらかしていました(汗消えてから真剣に考えて、ホームページを読むと、ナンバーが分からない場合は郵送をお願いすることになります。adsenseにログインして、PING送信というリンクがあるので、そこを押します。そうすると、2,3週間で郵送で送られてきます・・・。Googleが郵送というと、何か釈然としなかったりもしますが。ボタン押して10日ほどした今日、やっと手紙が届きました。薄い紙をテープで止めたチープな郵送でした・・・。中身に肝心のナンバーが書いてますので、adsense上に入力。現在は広告も無事復活したようです。ちなみに、広告がないから更新が鈍くなっているわけではありません(笑今日も0:00まで働きました...